10月18日 飯能 日和田山

本日の参加メンバー

山行報告書

日本大学山岳部

目的 アイゼントレーニング、登攀技術の向上
リードクライミングの訓練
山域 飯能 日和田山
日程 平成27年10月18日(日)
メンバー 4年 L賀来素直 宝迫哲史
3年 水越健輔
2年 高根澤亮太
1年 荒井暢之 國谷良介 土井祐介 中泉雄人
以上8名

行動報告

7:30高麗駅集合~08:00岩場着~09:00クライミング開始~15:30クライミング終了〜16:18高麗駅解散

先発隊が7時30分問題なく高麗駅に集合する。高根澤は電車遅延の影響で30分ほど遅れ高麗駅に到着し、賀来主将と共に問題なく入山した。高根澤が岩場に到着した時点で、先発隊によって既に女岩南面に2本のロープが張られており、1年生がトップロープでクライミングを開始していた。前日の雨の影響で、岩が少々濡れており滑る。その後、1年生はアイゼントレーニングに移行した。初めてアイゼントレーニングを行った中泉は少々苦戦をしていが、他の1年生は三ツ峠で一度アイゼントレーニングを行っていたため、比較的スムースに登れていた。

その間に、高根澤が賀来主将の指導のもと男岩南面にトップロープを設置する。アイゼントレーニングは各自3回登ることが出来た。昼食後、女岩南面のロープを女岩西面に張りなおし、1年生が宝迫副将の指導のもとチムニーとハングのルートに挑戦したが、どちらのルートもかなり苦戦していたようだ。その間に、高根澤が賀来主将と水越先輩に、男岩南面でリードクライミングを指導していただいた。まず、水越先輩がリードをして高根澤を引き上げ、その後高根澤がリードをして水越先輩を引き上げた。どちらの部員のリードも、賀来主将にトップロープで確保をしてもらいながら行われた。各部員が新しい知識、技術を身に着けることができ、充実した1日になったと思う。それらの知識や技術をしっかりと復習し、完全なものにしたい。

(報告者:高根澤亮太)

↑男岩にトップロープ設置する高根澤

↑荒井、女岩アイゼントレーニング

↑國谷、女岩アイゼントレーニング

↑水越が高根澤を引き上げる

↑高根澤、リード訓練

関連記事

最近の記事

  1. 4月17日 丹沢 塔の岳 政次郎尾根

  2. 4月6日 丹沢 鍋割山

  3. 3月21日〜3月22日  南アルプス 櫛形山

  4. 3月11日~3月12日  南アルプス 日向山

  5. 3月4日~3月11日 【春山合宿】八ヶ岳 蓼科山~赤岳

  6. 2月13日~2月18日 【2月合宿】爺ヶ岳 東尾根

  7. 2月13日~2月14日  南アルプス 入笠山

  8. 2月3日  八ヶ岳 蓼科山

  9. 1月30日  丹沢 鍋割山

  10. 1月22日~1月23日  南アルプス 入笠山

PAGE TOP