年間計画
国内での活動内容
- 新入生歓迎会 高尾山・奥多摩・丹沢でのハイキング
- GW 北アルプス、南ア等へ新2年生以上にて行います
- 初夏 北アルプス 穂高連峰で雪上訓練、周辺山域の登山
- 夏山 北アルプス 剣岳周辺で雪上・登攀訓練のち縦走、定着登山等
- 秋山 その年の冬山等に行われる山域の偵察活動等を行います
- 初冬 谷川岳、北アルプス後立山連峰等での雪上訓練
- 冬山 北アルプス、南アルプス等における定着、縦走登山
- 2月 北アルプス、南アルプス等における定着、縦走登山
- 春山 北アルプス、南アルプス等における定着、縦走登山
海外での活動内容
大学入学後、登山を始めた人でも、海外でのクライミング技術を身につけられるのが山岳部。高所登山への近道はここにあります。
2025年度の年間活動方針
主将:黒木佳太
山岳部活動についてのスケジュールをネットから見る事ができるようにしました。このスケジュール表は、部会等で話し合い変更があった場合はその都度変更していきます。
新人歓迎山行(4月)
高尾山新人歓迎山行
GW合宿(4月下旬〜5月上旬)
白馬八方尾根(雪上訓練・唐松岳)等を候補に検討しております
初夏合宿(6月)
北アルプス涸沢または横尾定着(雪上訓練・周辺山域の登頂)
夏山合宿(7月下旬~8月中旬)
剣沢定着(雪上訓練・剣岳)より北アの継続縦走または南ア等の縦走合宿
秋山合宿(10月下旬~11月上旬)
山域未定(冬山合宿等の実施山域における偵察となります)
初冬合宿(11月上旬)
谷川岳、北ア八方尾根等における定着(雪上訓練)合宿
冬山合宿(12月下旬~1月上旬)
山域未定(北アルプス、南アルプス、八ヶ岳等)
2月合宿(2月下旬~中旬)
山域未定(北アルプス、南アルプス、八ヶ岳等)
春山合宿(3月)
山域未定(北アルプス、南アルプス、八ヶ岳等)
※ 個人山行は週末、連休、平日など利用して随時実施しております。
尚、これは仮予定なため、変更次第随時更新して参ります。