神楽峰頂上(左から:古畑OB、茂呂OB、加藤3年、大谷OB、原田OB会会長)
山行報告書
日本大学山岳部
目的 | 山スキー技術の習得と神楽峰の登頂 |
---|---|
山域 | 新潟県 神楽峰(2,029m) |
日程 | 平成27年4月22日(水) |
メンバー | L.大谷直弘(OB/監督)、古畑 勇(OB)、原田 洋(OB/OB会会長)、茂呂嘉之(OB)、加藤 純(3年) 計5名 |
気象 | 晴れ 気温6度(行動開始時8:00) |
タイム)4月22日(水)
文京区千石の部室3:00~みつまた高原ロープウェイ場駐車場6:00(待機)~みつまた高原ロープウェイ8:00~かぐら第4リフト最高点9:05.(ここまでリフト利用)~かぐら第5リフト最高点10:00~神楽峰主稜線10:45~神楽峰頂上11:00~第4リフト最高点13:00~みつまた高原ロープウェイ場駐車場14:50
行動
22日の早朝、みつまたスキー場に到着。前日までの寒冷前線も抜け切り、待望の晴れの日に、素晴らしいメンバーと神楽峰へ出かけることが出来た。午前7時、OB車両がロープウェイ駐車場に続々と集結し、好天のもと行動を開始する。
ロープウェイとリフトを乗り継ぎ第4リフトからシール登高を開始し、汗だくになりながら神楽峰の頂上を目指す。午前11:00、予定時間通り神楽峰頂上に到着する。苗場山から谷川連峰、越後の山々までぐるりと360度の大展望を楽しむことができた。これを最高と記すより、“サイコーッ”…と表わした方が現実と語感が一致するように思う。
頂上直下で昼食に“おしるこ”を作る為に大休止をする。下りはバックルを締め直して祓川源頭よりかぐらスキー場を目指し下降する。下降の最後は第5リフトの中間点にてゲレンデのコースに合流する。その後、ロープウェイ頂上駅まで戻り行動を終了する。
(報告者:大谷直弘)