5月20日 飯能 日和田山

女岩基部にて

山行報告書

日本大学山岳部

目的 ロープワーク技術の向上、登攀技術の向上
山域 飯能 日和田山
日程 平成30年5月20日(日)
メンバー 4年 L國谷良介
3年 新保裕也、福島端流
2年 藤本武流、山田哲平
1年 喜多嶋拓海、袴田敏光、安田光助
OB 賀来素直コーチ
計9名

行動報告

5月20日(日) 晴れ

08:00高麗駅~08:30岩場~(クライミング開始)~16:00岩場(クライミング終了)
~16:30高麗駅(解散)

7時30分に國谷、新保が高麗駅に集合し、先に入山する。しかし、女岩、男岩ともに既に先行パーティーによりロープが張られており、ロープ設置は女岩西面のチムニールートのみにとどまった。他のメンバーは8時に高麗駅集合だが安田が遅刻したため、福島を残して賀来コーチ引率で岩場に向かう。岩場は終日、大変混雑となった。

体操と注意事項の説明をしてからトップロープで登り始める。安田と福島も30分程遅れて到着し合流した。喜多嶋と袴田はスムーズに登れていたが、安田は苦戦しているようだった。2,3年も登り、1年にビレイをさせる。事前にクライミングジムに行ったこともあり概ねできていたが、賀来コーチに指導してもらいながら細かい点を修正していく。チムニー1本だと回転が悪いため男岩南面にも1本ロープを設置して、一旦休憩を取る。

休憩後も1回ずつ登り、ビレイをしてから懸垂下降に移る。チムニーは懸垂下降の練習には不向きだが、他のルートが空かないので仕方なくここで行った。最初に山田が手本を見せてから、それに続いて1年生も訓練を開始する。手順は部室で一通り説明していたが、覚えておらず手間取っていた。日和田が初めての藤本(2年生)も交えて1人3本ずつ行い、訓練終了とする。

(報告者:國谷良介)

関連記事

最近の記事

  1. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

  2. 9月9日〜9月10日 南アルプス 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

  3. 9月7日 丹沢 広沢寺

  4. 9月5日 西丹沢 モロクボ沢

  5. 8月21日~8月24日 【夏山縦走合宿】南アルプス 白峰三山

  6. 7月31日~8月13日 【夏山定着合宿】北アルプス 立山・剱岳

  7. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  8. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

  9. 6月29日〜6月30日 雲取山

  10. 6月27日 西丹沢 マスキ嵐沢

PAGE TOP