蓼科山頂上~学生18名+OB 6名の 計24名が揃う
山行報告書
(天幕懇親会山行)
日本大学山岳部
目的 | 蓼科山の登頂、OBとの親睦登山 |
---|---|
山域 | 八ヶ岳 蓼科山(女神茶屋往復) |
日程 | 平成31年2月3日(日) |
メンバー | L 大谷直弘(監督/OB) 2年 山田哲平 1年 川下景 OB 風巻和男、関洸哉、横山裕、山浦祥吾、高根澤亮太 計8名 |
2月3日(日)
啄木鳥山荘(OB別邸)06:30~(車両移動)~蓼科山登山口(女神茶屋)07:00~蓼科山森林限界10:30~蓼科山頂上11:00~蓼科山登山口(女神茶屋)13:05~(車両移動)~啄木鳥山荘(OB別邸)13:25 行動終了
気 象) 快晴 気温-3(行動開始時7:00)
行動報告
啄木鳥山荘からOB車両に分乗して女神茶屋登山口へ向かう。6:35の時点で駐車場はほぼ満車になりかけていた。女神茶屋からの入山は2月合宿スタートの学生18名とOB 6名の総勢24名となり、今年も賑やかな登山隊となる。
天気は予報通りの晴れ、蓼科山から編笠山まで縦走する学生隊のゆっくりとしたペースに合わせて登る。昨日も天気が良く、ルートは多くの登山者に踏み固められており、アイゼンを効かせてひたすら蓼科山を目指す。森林限界を越え展望が良くなると、ピッチも上がってくる。
森林限界を抜け、頂上に達すると360度見渡す限りの展望が待っていてくれた。風も弱く、ここ数年で一番良いコンデイションである。望める山の名前を確認し合い下降する。2月合宿縦走隊の学生とは頂上で別れる。蓼科山の登りで腰痛を訴えた白土部員は、大事をとってOB の下山組に異動して女神茶屋へ下山する。
(報告者:大谷直弘)