4月22日 高尾山 新人歓迎山行(稲荷山ルート)

下山口の落合に下りてくる~ろくざん亭前で記念撮影 (撮影:大谷直弘)

山行報告書

日本大学山岳部

目的 新入部員との交流を深める
山域 高尾山
日程 平成30年4月22日(日)
メンバー 4年 CL國谷良介、SL高橋佑太
3年 川村洸斗、近藤歩、新保裕也、田邊カレン、福島端流
2年 氏神拓真、野上博史、原島千尋、藤本武流、前田雄飛、村上洋道、山田哲平
1年 新入生7名
OB/監督 大谷直弘
計22名

行動報告

高尾山口駅09:10~(稲荷山ルート)~10:45高尾山頂上12:40~落合13:55~JR高尾駅14:15(解 散)

午前9時、新入生7人と現役部員、大谷監督が高尾山口駅に集合した。晴天に恵まれ絶好の登山日和である。新入生に合わせてゆっくりと進むが、すぐに汗が噴き出る。皆、楽しくコミュニケーションを取りながら頂上を目指す。

山頂では先発した新保、野上、原島、村上の2年生チームがカレーライスを調理してスタンバイしている。非常においしく仕上がっており皆大満足である。しばしのんびりしてから、山頂で記念撮影を済ませ下山を開始する。下山は登山者の少ない登山道を通り高尾駅まで下る。

今年度は新入生7名と例年より少々少ない参加であったが、山岳部に興味を持ってくれることは大変嬉しく思う。より多くの新入生が入部してくれることを期待している。

(報告者:國谷良介)

集合地点の高尾山口駅から599ミュージアムへ移動する

新緑の稲荷山ルートを登る

1年生テーブル~先発隊が作ったチキンカレー食べる

2年生先発の調理隊

昼食後、高尾山頂上で記念撮影 (撮影:大谷直弘)

 

関連記事

最近の記事

  1. 3月6日〜3月10日 【春山合宿】北アルプス 蝶ヶ岳長塀尾根

  2. 1月17日 奥秩父 雲取山

  3. 12月19日 高畑山 倉岳山

  4. 12月15日 丹沢 鍋割山

  5. 12月2日〜12月6日 【初冬合宿 】谷川岳 天神平

  6. 11月24日 丹沢 塔の岳(靴慣らし山行)

  7. 11月21日 飯能 平戸の岩場  アイゼン装着訓練

  8. 11月17日 日本山岳会学生部 マラソン大会

  9. 11月16日 日本山岳会学生部 クライミング大会

  10. 10月29日〜11月3日 【秋山合宿 】八ヶ岳 蓼科山~美濃戸口

PAGE TOP