12月18日~12月19日 北アルプス 八方尾根

山行報告書

日本大学山岳部

目的 生活技術の向上
歩行・雪上技術の向上
リーダーシップ、メンバーシップの向上
山域 北アルプス北部 白馬八方
日程 平成27年12月18日(金)~12月20日(日)
メンバー 4年 CL賀来素直
3年 SL水越健輔
2年 岡本碩士、高根澤亮太
1年 中泉雄人
コーチ  山浦祥吾
合計6名

行動報告

12月18日(金)移動日 新宿(高速バス)~白馬八方バス停

新宿(高速バス)18:00~23:13白馬八方バス停

深夜、白馬八方バス停に到着後、夕食を済ませビバーク。24時過ぎから雪が舞い始めた。

12月19日(土)白馬八方バス停~八方池山荘~BC設営~雪訓~BC 雪後晴れ 2℃

白馬八方バス停7:20~8:30兎平~9:50八方池山荘~10:40BC設営~雪上訓練~15:20BC

天気予報通り雪が降っている。ゴンドラリフト乗り場には多くのスキーヤー、ボーダーがリフトの運転を待っている。リフトを利用して一気に黒菱平へ進む。黒菱平からはリフトが運行停止中のため、ワカンを装着、レイヤリングを直して出発。雪は圧雪されているため歩きやすいが、時折強い風が吹く。荷物もそれほど重くないため、全体的に良いペースで歩けている。あっという間に八方池山荘を越え、八方山ケルンは積雪不足のため公衆トイレ付近でBCを設営する。積雪は180㎝ほどある。風防ブロックをつくり、一段落したのちBCのすぐ近くで雪崩ビーコン、ゾンデ捜索、埋没訓練を行う。昼過ぎには晴れはじめ、山浦コーチと合流。山浦コーチにご指導頂きながら、雪崩関係の訓練を一通り終え、BCに帰幕する。

↑埋没者捜索訓練中

12月20日(日)BC~雪上訓練~BC撤収~白馬八方バス停 晴れ -7℃

BC6:00~6:30八方池過ぎ訓練場所12:00~BC撤収13:00~15:20白馬八方バス停

時間通り雪訓場所へ向けて出発。朝は昨日に比べ寒いが、美しい朝焼けを見ながら歩いていく。雪面がカリカリのため、アイゼン歩行の良い練習になる。初冬合宿で雪訓を行った八方池過ぎの南側斜面(2070m付近)にて、弱層テストを行ったのち訓練を開始する。中泉が岡本指導のもと、確保訓練を行い、同時進行で、水越が高根澤のFIX工作の訓練を指導する。高根澤は初冬合宿に比べると、早く、正確にFIXを張れるようになっており成長を感じた。中泉の確保も細かい点の修正が必要であったようだが、概ね良かった。

快晴のため昼前には沢山のスキーヤー、ボーダー、登山客でにぎわっていた。中泉の確保、高根澤のFIX訓練を終え、次に岡本がトップでFIX訓練を行う。大まかな仕組みは理解しているようだが、まだまだ改善の余地はある。2P張ったところで帰幕時間がきたので、BCに戻る。BC撤収、その際、予め出発時間を指示していたが、時間を大幅に超える。冬山合宿に向けて一つ大きな課題を残してしまった。暖かい日差しのなかリフトを利用して、一気に下山した。

↑確保訓練中の1年中泉

関連記事

最近の記事

  1. 10月29日〜11月3日 【秋山合宿 】八ヶ岳 蓼科山~美濃戸口

  2. 10月20日 奥多摩ボルダリング

  3. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

  4. 9月9日〜9月10日 南アルプス 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

  5. 9月7日 丹沢 広沢寺

  6. 9月5日 西丹沢 モロクボ沢

  7. 8月21日~8月24日 【夏山縦走合宿】南アルプス 白峰三山

  8. 7月31日~8月13日 【夏山定着合宿】北アルプス 立山・剱岳

  9. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  10. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

PAGE TOP