四阿山頂上2,354mにて(少し早い鯉のぼりと部員募集PR)
~ 新入生の皆さん、持ってます ~ (撮影:大谷直弘)
山行報告書
日本大学山岳部
目的 | 山スキー技術の習得と四阿山の登頂 |
---|---|
山域 | 菅平高原 四阿山(2,354m) |
日程 | 平成27年4月12日(日) |
メンバー | L.大谷直弘(OB/監督)、鈴木快美(OG)、横山 裕(OB)、水越健輔(3年) 計4名 |
気象 | 晴れのち曇り 気温-6度(行動開始時05:45) |
4月11日(土)
車両にて千石部室発22:30 →あずまや高原ホテル下駐車場着02:30車内にて 仮眠
4月12日(日)
あずまや高原ホテル下駐車場05:45~牧草地入口鉄柵6:20~根子岳分岐標識(2,200m)8:25~頂上直下リッジ9:10~四阿山頂上9:20~(同ルート下降)頂上下降10:30~あずまや高原ホテル下駐車場13:45
行動
11日夜、仕事を終わらせ千石部室にて鈴木OGと3年生の水越君と合流、あずまや高原まで車を走らせる。12日未明、あずまや高原ホテル下の駐車場に到着。“春に3日の晴れなし”と言うように天気の変動が激しい今春、何とか雨模様の間を縫って貴重な晴れの日に山スキーへ出かけることが出来た。
登山道を登るほど“雪が少なく滑って戻れるのか?”と不安がよぎり始める。もっとも、適期シーズンも過ぎてしまっているのでしょうがないと諦めて、黙々とスキーを背負って登る。標高2,200mの根子岳分岐下にてスキーをデポして頂上稜線に向って登り始める。ここまで登ると視界も良くなり乗鞍、北アルプスは槍・穂~白馬まで、頚城、中央ア、美ヶ原・霧ヶ峰、八ヶ岳、南ア、浅間山、篭の塔山、湯の丸山まで望むことができた。頂上も勿論、眺めが素晴らしい。到着後、早速ソーセージ入りラーメンを作って昼食とする。
下りは標高2,100m付近からスキーで滑り始める。まばらな灌木帯を障害物代わりに見立て、ターンを楽しみながら下降する。途中、広い斜面で登り直して春スキーを満喫する。リフトが無くても誰もいない斜面を繰り返し滑るのは楽しい。牧草地入口鉄柵下の登山道まで粘ってスキーで降りる。最後は登って来た登山道を下りて、あずまや高原ホテル上の登山道入口に無事帰着し行動を終える。高原ホテルさんにて温泉に浸かり帰京する。いい湯でした。
(報告者:大谷直弘)