2月19日~21日【2月合宿】八ヶ岳

↑2月21日硫黄岳頂上にて

2014年度 2月合宿報告書

日本大学山岳部

目的 生活技術、体力、歩行技術の向上
山域 八ヶ岳
日程 平成27年2月19日(木)~21日(土)
メンバー 4年 L.山浦祥吾
2年 加藤純、桧山泰平、水越健輔
1年 岡本碩士、高根澤亮太
以上6名

行動

2月19日(木)

新宿(高速バス)19:50~22:53茅野駅 (ステーションビバーク)

茅野駅到着後、岡本がシュラフなしで寝ようとしたため注意する。

2月20日(金) 晴れ時々雪-10℃

茅野駅(タクシー)08:00~08:40ピラタス蓼科スノーリゾート山麓駅09:00~10:30縞枯山10:40~12:30茶臼山12:40~13:20麦草峠13:30~15:00高見石小屋周辺CS1

茅野駅よりタクシーにてピラタス蓼科スノーリゾート山麓駅へ向かう。ロープウェイで山頂駅まで行き体操をして出発。天気は晴れている。縞枯山荘過ぎまで平坦な道をいくと右手に縞枯山への登山口が出てくる。トレースはついているため軽快に進んでいける。縞枯山までの登りで1年岡本が遅れ始め、体調が悪そうであった。この頃から雪が舞ってきた。縞枯山から茶臼山へ向かう途中でルートファインディングを誤った。どうやら縞枯山頂上と思われる場所から南に寄りすぎた場所を歩いていたようだ。ズボ足ラッセルをしつつ登山道を探していると、左側に樹林帯が見え、そこにトレースを確認することができた。こういっただだっ広い地形こそルートファインディングに注意が必要であることを再認識した。茶臼山から麦草峠を目指して歩いていく。トレースがしっかりついている緩やかな道が続いている。

当初のCSである麦草峠に到着したが、22日から天候の悪化が懸念されたため、高見石小屋を目指す。先ほどまで舞っていた雪は止み、よく晴れている。丸山までの登りでは山浦主将に鍛えられた。高見石小屋までは1時間30分ほどで着き、良いペースで歩けていたのではないかと思う。高見石小屋から5分ほど歩いた場所に天幕を設営し、行動を終了した。

2月21日(土) 晴れ-13℃

04:15高見石小屋周辺CS1~05:40中山峠05:50~07:30東天狗07:50~09:00夏沢峠09:10~10:20硫黄岳10:40~12:40赤岳鉱泉12:50~14:40美濃戸口

22日の天候が悪くとも赤岳鉱泉からならば下山できるだろうと考え、今日は赤岳鉱泉を目指すことにする。4時に撤収と決まっていたが遅れる。1年岡本、2年桧山が特に遅かった。空には星がよく見え、今日はよく晴れそうだと感じる。中山峠までは赤布もよくついており、ルートロスすることなく進んでいける。

東天狗までの道でやはり岡本の体調が悪そうなので、岡本の荷物を分ける。東天狗頂上直下でヘルメットを着用した。今合宿で初めてのピークらしいピークを踏んだ。空はよく晴れ渡っており、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳がよく見えた。この時点で今日中に下山することを決めた。

最後のピークである硫黄岳を目指す。夏沢峠からの道では、1年の高根澤が山浦主将から叱咤激励され頑張っていた。硫黄岳頂上で景色を満喫した後、下山を開始する。雪が腐り始めアイゼンに雪ダンゴがすぐにできる。こまめに雪ダンゴを落としながら、非常に暖かい気温のなか美濃戸口まであっという間に下山した。

総括

今合宿は当初の計画より縮小した形であった。撤収遅れ、2年の1年に対するフォローの不足等、完璧に遂行すべきはずのスケールの計画でこのような反省を出してしまった。このような反省が出てから、失敗を取り戻す暇もなく今合宿は終わってしまった。体力、生活技術から見ても1、2年はもっと入山日数が必要であると感じた。

私自身は山浦主将より全ての判断等を任せて頂き、助言を頂きながら計画を遂行した。計画遂行のためには、気象予報、現在地の把握、目的地までの時間の推定など様々な力を持っていなければ、難しい山行は到底できないと思った。これから部の中心となっていく1、2年全員の更なる成長が必要だと感じた合宿であった。

(報告者:水越健輔)

↑2月21日 中山頂上にて

↑ 硫黄岳登りの1年高根澤

 

関連記事

最近の記事

  1. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

  2. 9月9日〜9月10日 南アルプス 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

  3. 9月7日 丹沢 広沢寺

  4. 9月5日 西丹沢 モロクボ沢

  5. 8月21日~8月24日 【夏山縦走合宿】南アルプス 白峰三山

  6. 7月31日~8月13日 【夏山定着合宿】北アルプス 立山・剱岳

  7. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  8. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

  9. 6月29日〜6月30日 雲取山

  10. 6月27日 西丹沢 マスキ嵐沢

PAGE TOP