11月13日 日本山岳会学生部マラソン大会

日本大学山岳部・OBチーム・応援 全員集合 (撮影:大谷直弘)
後列左から:家口OB、篠崎OG、原田OB会会長、鈴木快美OG、古野理事長、高根澤(3年)JAC事務局、
中列左から:白土(1年)、田邊(1年)、守屋(1年)、近藤(1年)、新保(1年)、中泉(2年)、
高橋(2年)、國谷(2年)、川村(1年)、原澤OB
前列左から:岡本(3年)、福島(1年)、水越(4年)…・原澤倫くん(原澤Jr.)

第53回 日本山岳会 学生部 マラソン大会報告

主催者 公益社団法人 日本山岳会 学生部
場所 皇居(周回コース)
日程 平成28年11月13日(日) 12:15開始
気象 晴れ 気温16度(競技開始時)

◎出場校

稲田 専修 明治 東京大 南山大 東京医科歯科大 神奈川大 中央 立教 東京理科大 法政 拓大 青学 学習院 横浜国大 芝浦工大 名古屋工大 室蘭工業 大同大 神奈川大 日本大他

◎本学参加者

4年 CL水越健輔
3年 岡本碩士、高根澤亮太(JAC学生部事務局~大会運営)
2年 中泉雄人、高橋佑太、國谷良介
1年 田邊カレン、白土朝香、福島端流、川村洸斗、近藤 歩、新保裕也、守屋勇希

◎OBチーム

団体戦出場 古野淳、家口 寛、鈴木快美、原澤修
個人戦出場 大谷直弘

◎応援

原田 洋(OB)、篠崎さやか(OG)

〇団体戦レース状況

1チーム4人1組で実施された団体戦(1人5km×4人)に日大山岳部から4組が出場しました。

第1走者 第2走者 第3走者 第4走者
① 日大Aチーム 福島(1年) 水越(4年) 近藤(1年) 岡本(3年)
② 日大Bチーム 國谷(2年) 川村(1年) 高橋(1年) 中泉(2年)
③ 日大Cチーム 白土(1年) 田邊(1年) 新保(1年) 守屋(1年)
④ 日大OBチーム 原澤 修 鈴木快美 家口 寛 古野 淳

学生部マラソン大会で団体戦3位 ~ 熱血参戦レポート: 鈴木快美(OG)

11月12日と13日の2日間にわたり、日本山岳会学生部のクライミング&マラソン大会が開催。2日目のマラソン大会・団体戦では、明治大、早稲田大に続き、日大Aチームが3位入賞を果たしました。

試合は、1年生エースの福島が1位でたすきを渡すと、第2走者主将の水越もトップをキープ。3走で順位は落としましたが、岡本が最後まで3位を死守しました。今回の好結果は、「水越さんの本気があったから」というのは岡本。4月の総会で、「今年は5位以内をめざす」と大谷監督が宣言したのに対し、水越主将は「もっと上の3位以上を狙います」と目標を上げ、以来、「オレらは勝つぞ」と気合を高めてきました。来年、4年になる岡本は、「次はこれ以下に順位は落とせない。総会で宣言すると、成功するというジンクスを作りたい」と語っています。

また15kmで競う個人戦は、団体戦3位の立役者・福島が6位に入賞しました。元野球部の1年生は「山に登るにはやはり体力がいる。体力は大事だと思う」と話しています。福島のあとには、国谷(2年)、水越、岡本が続きました。なお会場には、原田洋OB、篠崎さやかOGが差し入れとともに応援に駆け付けてくれました。

【Comments】

水越主将
「総会で3位を宣言しただけに、今回の結果には一安心した。(1走の)福島が1位で帰ってきてくれて、勢いづいたと思う。1年生のとき、惨敗したのが悔しかった。メンバーにはよく頑張った、と言いたい」

岡本(3年)
「家で走ったり、準備はしてきましたが緊張した。福島が1番で戻って来た時はビビリましたね」

福島(1年)
「山岳部はつらいこともあるけど、頂上に立つと山岳部に入ってよかったと思う。秋山では、水づくりとか勉強になりました」

家口OB
「5キロの団体戦を走っただけでヘロヘロでした」

鈴木OG
「楽しかった。でも、私が出るより、OBの精鋭チームを作ったほうがよいかと。来年は、わたし、西尾、石垣、さやかの山岳部女子OGチームで緩く頑張ります♥」

原澤OB
「学生やOBの皆さんと一緒に走ることができ、少し学生時代に戻れた気がしました。3年連続OBがチームとして出場できていることに、日大山岳部の結束を感じます。それと大人気ないですが、日大Cチームに勝てた…これ、嬉しいですね。もちろん主役の学生が頑張っていたのも励みになりました!」

⦿マラソン大会団体戦上位結果

1位 明治大A
2位 早稲田大A
3位 日大Aチーム(①福島②水越③近藤④岡本) 1時間17分08

◆団体戦順位

1位 明治大A(73:55) 2位 早稲田大A(76:59) 3位 日本大A(77:08) 4位 拓大(79:50) 5位 東大 6位 東京理科大……・13位 日本大B(87:13)………19位 日本大OB(96:15) 20位 日本大C(96:43)…・26位最終(114:13)

団体戦出場チームのメンバー紹介

① 日大A(花の精鋭チーム) 左から:近藤(1年)、福島(1年)、水越(4年)、岡本(3年)

② 日大B(奮え日大チーム) 左から國谷(2年)、高橋(2年)、中泉(1年)、川村(1年) 見てくれ! 高橋の気合入った左手の拳を。今回はゼッケンが隠れるので腕は組まない。紐がはずれている。

③ 日大C(オール1年生チーム)左から白土(1年)、田邊(1年)、新保(1年)、守屋(1年)

④ 日大OBチーム  左から大谷(56歳)、原澤(34歳)+Jr.倫君(4歳)、古野(55歳)、家口(45歳)

団体戦スタート

団体戦スタート(右から2番目は日大Bチーム國谷、右から4人目はOBチーム原澤、5人目はCチーム白土、6人目がAチーム福島)~ 各校も第1走者が勢いよく走り始める

日大Aチームの走り

第3走者の1年生近藤歩からアンカーの岡本碩士へ襷リレー~この時点で3位通過。

日大Bチームの走り

日大Bチーム 第2走者中泉雄人から第3走者高橋佑太へ襷(スリング)リレー。

日大Cチームの走り

日大Cチーム 第1走者の白土朝香から第2走者の田邊カレンへ襷(スリング)リレー

日大Cチーム第1走者:白土朝香~襷(スリング)リレーを終えて、力尽きゴールでガクッ!

第2走者の田邊カレンから第3走者の新保裕也へ襷(スリング)リレー

日大OBチームの走り

OBチーム第2走者の鈴木から家口へ襷(スリング)をつなぐ。

日大OBチーム、最終のアンカーはOB会の古野理事長が日大Cチームの追撃をかわしてゴール。OBチームは今年もCチームに勝つ。

〇個人戦レース状況

個人戦15キロ(皇居周回3周)約100人以上が桜田門前を一斉スタート

◆個人戦順位
1位55:29、2位58:27、3位59:28……・・6位 福島(1年)62:14……‥
13位 國谷(2年)、17位 岡本(3年)、23位 水越(4年)、29位 大谷(OB)、
44位 守屋(1年)、51位 近藤(1年)、56位 白土(1年)、60位 川村(1年)、
65位 高橋(2年)、69位 田邊(1年)、72位 新保(1年)…・最終ゴール者91位

◆ふりかえって

給水地点を通過する

久々に本学Aチームが団体戦3位に食い込んだ、Aチームに限らず出場した山岳部員全員にお疲れ様と言いたい。日頃から山の知識を養え、山へ向え、その為には体を鍛えよ! と伝えてきている。言っている本人が、実行を伴わないのはおかしな話なので自分も山に向い、体を鍛えるように…‥少しだけであるが継続して行っている。

個人戦は5年連続の出場だが、タイムは変わらない。これ以上速くは走れないが、(時間的に)長くそして(距離は)幾らでも走れる。走ることは遅いが苦ではない。本学の学生に留まらず、山を志す多くの若い岳人達とこのような機会を得て、競うことができることに大変感謝をしている。

初雪の便りが届き、これから積雪期のシーズンが本格的に始まる。当山岳部の積雪期合宿も初冬、冬山、春山合宿と続く。今冬は“昨年と同じ程甘くはない、肝に命ぜよ”である。合宿以外でも楽しい山スキーのシーズンである。更に体を鍛え、技術を磨き、意気軒昂、気力の充実をはかり、万般の備えを持って雪山へ臨みたい。

(山岳部・OBマラソンチーム監督 大谷直弘 昭57年卒)

懇親会

マラソン大会団体戦~表彰式(写真右:日大山岳部Aチーム3位の水越主将)於:主婦会館

マラソン大会終了後、表彰式・懇親会に参加。他大山岳部部員と親睦をはかる。

表彰式・懇親会が終って記念撮影

関連記事

最近の記事

  1. 10月29日〜11月3日 【秋山合宿 】八ヶ岳 蓼科山~美濃戸口

  2. 10月20日 奥多摩ボルダリング

  3. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

  4. 9月9日〜9月10日 南アルプス 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

  5. 9月7日 丹沢 広沢寺

  6. 9月5日 西丹沢 モロクボ沢

  7. 8月21日~8月24日 【夏山縦走合宿】南アルプス 白峰三山

  8. 7月31日~8月13日 【夏山定着合宿】北アルプス 立山・剱岳

  9. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  10. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

PAGE TOP