2月5日 八ヶ岳 白樺湖 八子ヶ峰 山スキー 天幕懇親会②

八子ヶ峰 ヒュッテ・アルビレオ 到着

山行報告書

(天幕懇親会山行No.2)

日本大学山岳部

目的 山スキーによる登山、山スキー技術の習得
山域 北八ヶ岳 白樺湖 八子ヶ峰(1,810m)
日程 平成29年2月5(日)
メンバー L. 大谷直弘(監督/OB)
4年 加藤 純
3年 高根澤亮太
2年 高橋佑太
1年 福島端流、河村洸斗、田邊カレン、白土朝香、近藤 歩、守屋勇希、新保裕也
OB 古野 淳(OB会理事長)、OB・コーチ 賀来素直、宝迫哲史
計14名
気象 風雪 気温-3(行動開始時9:30)

2月5日 (日)

啄木鳥山荘(OB別邸)~車両移動2in1スキー場09:10~ 南平クワッド1リフト最高点09:20~中の峰10:10~東の峰10:40~ヒュッテ・アルビレオ10:55~2in1スキー場 南平リフト最高点12:00~2in1スキー場12:45(行動終了)

行動報告

昨日到着した賀来、宝迫両コーチを加え、学生10名+OB 4名の山スキー部隊が出来上がった。スタートは2 in1スキー場の南平クワッド1に乗って八子ヶ峰の稜線(信濃自然遊歩道)に上がる。天気は昨日とは打って変わり風雪の中の行動となる。昨年よりは積雪はあるものの、シールを蹴って稜線を進む…・には程遠い状態。山スキー入門レッスンとしては天候も積雪量も条件がイマイチである。

それでも頑張ってシールの取り付け、取扱い、山スキービンディングの取り扱い、歩行・登高時の取り回しなどを習得する。風雪混じりの中、中の峰、東の峰を経て全員で無人のヒュッテ・アルビレオまで到達する。記念撮影をして、来たルートを戻る。最後は始点の2 in1スキー場に戻って来て、行動を終了した。

当部の現役部員は北国・雪国出身の部員が多いせいか、山スキーに興味のある部員が多い。ゲレンデでのスキー経験も多く山スキーのコツと勘どころも理解が速い。山スキーの技術や楽しみが分かると山の楽しみがグッと広がる。雪山が楽しくなると言うこと。山岳部で教えられるのはその入口に過ぎないが、伝えられていければと思っている。

(報告者:大谷直弘)

東峰に向けて登り始める。ここを過ぎるとフラットになる。

2in1スキー場を目指す。

 

関連記事

最近の記事

  1. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  2. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

  3. 6月29日〜6月30日 雲取山

  4. 6月27日 西丹沢 マスキ嵐沢

  5. 6月8日~6月16日 【初夏合宿】北ア穂高連峰・横尾定着

  6. 5月26日 丹沢 鍋割山 靴慣らし山行②

  7. 5月25日 丹沢 鍋割山 靴慣らし山行①

  8. 4月27日~5月4日 北アルプス 唐松岳・五竜岳

  9. 4月19日〜2月20日 上信越 谷川岳

  10. 4月17日 丹沢 塔の岳 政次郎尾根

PAGE TOP