7月16日 富士山(吉田口ルート)

山行報告書

日本大学山岳部

目的 遠征に向けた高所順応
山域 富士山(吉田口ルート)
日程 平成29年7月11日(火)~7月12日(水)
メンバー L.高根澤亮太(日本大学4年)
江口 岳志(東京医科歯科大学4年)
計2名

行動報告

7月11日(火)

バスタ新宿15:40~19:30富士山五合目総合管理センター20:00~(吉田ルート)~00:30富士山山頂

渋滞の影響で登山口への到着が遅れてしまった。富士山五合目は少々肌寒かった。登山料の1,000円を徴収された後、長い坂道歩きを開始する。登山道は小屋の明かりが眩しく、まさに観光地であった。7号目の地点でのSPO2は76ほどであったが、休憩をとるとすぐに90以上まで回復した。その後もゆっくり登っていく。8合目には小屋に泊まれなかった登山客がエマージェンシーシートにくるまって寝ていた。かなり寒そうだ。高度障害は殆ど出ることなく山頂に到着した。風を避けられるベンチの横でツェルトにくるまり、夕食を済ませて就寝する。月がとても綺麗だ。

7月12日(水)

富士山山頂05:30~(須走ルート)~08:30富士山五合目総合管理センター

朝、登山客に足を踏まれて目が覚める。起き上がると山頂はご来光目当ての登山客で溢れていた。場所を移動してもう一眠りしようとするが、うるさくて眠れない。ご来光を拝み早々に下山を開始する。太陽が高くなるにつれて気温が高くなる。かなり暑い。やはり富士山は夜に登るべきだと思う。三時間ほどで下山し帰京する。2年前は早いペースで登ってしまい頭痛などの高度障害がでたが、今回は自分にあったペースをつかむことができたと思う。遠征までの残り約一ヶ月だ。確実に準備を進めていこう。

(報告者:高根澤亮太)

関連記事

最近の記事

  1. 4月17日 丹沢 塔の岳 政次郎尾根

  2. 4月6日 丹沢 鍋割山

  3. 3月21日〜3月22日  南アルプス 櫛形山

  4. 3月11日~3月12日  南アルプス 日向山

  5. 3月4日~3月11日 【春山合宿】八ヶ岳 蓼科山~赤岳

  6. 2月13日~2月18日 【2月合宿】爺ヶ岳 東尾根

  7. 2月13日~2月14日  南アルプス 入笠山

  8. 2月3日  八ヶ岳 蓼科山

  9. 1月30日  丹沢 鍋割山

  10. 1月22日~1月23日  南アルプス 入笠山

PAGE TOP