7月28日 湘南 鷹取山

クライミングを終えて…左から賀来コーチ、佐藤(1年)、大谷、高根澤(3年)、宝迫コーチ

山行報告書

日本大学山岳部

目的 佐藤颯人部員のクライミング基礎技術
山域 湘南 鷹取山(横須賀市)
日程 平成28年7月28日(木)
メンバー L 大谷直弘(OB/監督)、賀来素直OB、宝迫哲史OB
3年 高根澤亮太
1年 佐藤颯人
以上5名

行動報告

7月28日(木)

追浜駅07:30~08:10岩場08:30(クライミング開始)~15:30岩場(クライミング終了)~16:30追浜駅(解散)

問題なく追浜駅に集合する。天気が良く、非常に暑い。岩場までのアプローチで大量の汗をかいてしまった。到着後、しっかり水分補給をする。まず、親不知・南面フランケのジェードルルートに宝迫コーチと高根澤でトップロープを設置する。支点がしっかりしており、看板からバックアップもとることができた。その間、佐藤は監督と賀来コーチより子不知・南面にてFIX通過の指導を受ける。FIX通過訓練終了後、親不知・南面フランケのジェードルルートにて、佐藤のクライミング訓練を開始する。クライミングの一連の流れを復習し、登り始める。初めの2回、5m程登らせたのち、下降させる。3回目にはこれを完登し、下降もスムーズに行えるようになっていた。ビレイについても、問題なくこなしていた。

休憩をはさみ、宝迫コーチの指導のもと、子不知・南面にて懸垂下降訓練を行う。佐藤は懸垂下降も難なくこなしていた。その後、高根澤、賀来コーチ、宝迫コーチは監督から肩がらみ懸垂下降を教わる。少々苦戦したが、新しい技術を習得する事が出来た。本日のメニューをこなしたので、ビギナーフェースに2本ロープを張る。全員がかなり苦戦しながらも楽しみながら登った。

クライミング終了後、監督からアイスをご馳走になる。丸一日猛暑にさらされていた為、冷たいアイスは格別であった。佐藤は、「次はもっと登りたい。また来たい。」と笑顔で話していた。

(報告者:高根澤亮太)

親不知南面のジェードルルート5.10を登る1年生の佐藤部員

親不知南面のジェードルルート全景~さすがに真夏の平日は誰もいない

ジェードルルート中間地点まで到達する佐藤部員

トップに到達する佐藤部員

ジェードルルートを登る3年生の高根澤部員

後浅間新人フェース右ルート5.8を登る宝迫コーチ

後浅間新人フェース右ルート5.8を登る賀来コーチ、上部で少し左ルートに入る

後浅間新人フェース右ルート5.8を登る賀来コーチ、トップまであと少し。

左から 宝迫コーチ、高根澤(3年)、賀来コーチ、佐藤(1年) 撮影:大谷

鷹取デビューの1年生 佐藤部員

今回は主に佐藤部員のビレイヤーに回って貰った宝迫コーチ

親不知南面ジェードルルートに取り付く1年生の佐藤部員

関連記事

最近の記事

  1. 10月29日〜11月3日 【秋山合宿 】八ヶ岳 蓼科山~美濃戸口

  2. 10月20日 奥多摩ボルダリング

  3. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

  4. 9月9日〜9月10日 南アルプス 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

  5. 9月7日 丹沢 広沢寺

  6. 9月5日 西丹沢 モロクボ沢

  7. 8月21日~8月24日 【夏山縦走合宿】南アルプス 白峰三山

  8. 7月31日~8月13日 【夏山定着合宿】北アルプス 立山・剱岳

  9. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  10. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

PAGE TOP