7月15日~7月17日 南アルプス 鳳凰三山

↑7月17日地蔵岳にて

山行報告書

日本大学山岳部

目的 鳳凰三山の登頂、メンバーシップの向上、生活技術の向上
山域 南アルプス 鳳凰三山(夜叉人峠~青木鉱泉)
日程 平成28年7月15日(金)〜7月17日(日)
メンバー 4年 L加藤 純
3年 高根澤亮太
1年 新保裕也、田邊カレン、福吉晃樹
以上5名

行動報告

7月15日(金)

新宿バスターミナル20:35〜22:45甲府駅前(ステビバ)

甲府駅南口の広場で仮眠を取る。周囲には登山者が15人ほどいた。

7月16日(土)小雨のち晴れ

甲府駅前04:35〜(バス移動)〜06:05夜叉神峠登山口06:20〜10:10苺平〜10:40南御室小屋CS

連休初日とあって登山口までのバスに長蛇の列ができており、増便された始発5台にそれぞれ詰め込まれる。夜叉神で降車する登山者は疎らで、大多数は北岳に行くようだ。小雨の中、夜叉神を出発する。パッとしない天気だが森林浴でリラックスしながら歩いた。単調な登りであっという間に南御室小屋まで到着する。鳳凰小屋までいけるペースだが、寝不足気味なので予定通りテントを張ることにした。明日の午後に予想されるにわか雨が心配なので、明朝早く出発することに決める。

7月17日(日)小雨のち曇り時々晴れ 16℃

南御室小屋CS03:00〜04:10薬師岳〜04:40観音岳〜06:10地蔵岳〜06:40鳳凰小屋〜(ドンドコ沢)〜10:50青木鉱泉

1年の食当がうるさくて目を覚ます。夜中は軽い雨が降っていたようで、依然シトシト降り続いている。昨日決定した通り3時に行動を開始する。薬師岳に到着するまでは辺りがガスに包まれており視界が悪いが、それ以降は南アルプスの山体が雲の切れ間から見えるようになった。簡単な山行で気が抜けているのか、トップが目印通りに進まず藪に突っ込んだりする。メジャーなルートなので正規ルートは絶対にあるはずである。ほどなく鳳凰三山のピークを踏んで、メンバーの顔も晴々だ。青木鉱泉までは、道中の滝を探勝して南アルプスを堪能する。

今後の山行では、思いっきり楽しむ点と気を引き締める点にメリハリをつけて欲しい。一つ気になる点は、お世辞にも1年には荷物を背負って登る気力が足りていないことだ。夏合宿ではレベルの違う量を背負うことになるので気合いを入れて臨んで欲しいと感じた。

(報告者:加藤純)

↑地蔵岳への登り

↑地蔵岳への登り

↑南御室小屋にて

↑楽しみにしていたラーメンを調理中

関連記事

最近の記事

  1. 4月17日 丹沢 塔の岳 政次郎尾根

  2. 4月6日 丹沢 鍋割山

  3. 3月21日〜3月22日  南アルプス 櫛形山

  4. 3月11日~3月12日  南アルプス 日向山

  5. 3月4日~3月11日 【春山合宿】八ヶ岳 蓼科山~赤岳

  6. 2月13日~2月18日 【2月合宿】爺ヶ岳 東尾根

  7. 2月13日~2月14日  南アルプス 入笠山

  8. 2月3日  八ヶ岳 蓼科山

  9. 1月30日  丹沢 鍋割山

  10. 1月22日~1月23日  南アルプス 入笠山

PAGE TOP