6月17日 子持山 獅子岩 クライミング

クライミングを終えて獅子岩頂上。左:柴田(4年)、中央:國谷コーチ 右:米山(4年)

山行報告書

日本大学山岳部

目的 ロープワーク技術の向上・実践。
マルチピッチの経験を積む。
山域 子持山 獅子岩
期間 令和4年6月17日(金)
メンバー OB  L.國谷良介コーチ
4年 米山未羽、柴田亮
計3名

行動報告

6月17日(金) 曇り 29℃

5:40新宿駅集合、國谷コーチ車両で移動~8:00 7号橋駐車場8:18~9:07獅子岩取り付き
9:25(クライミング開始)~12:07獅子岩頂上(クライミング終了)12:28~13:15 7号
駐車場解散

早朝、新宿駅で集合し國谷コーチの車両で出発する。6号橋~7号橋間の通行止め解除の情報は無かったが、7号橋駐車場まで行くことが出来た。一番乗りであった。周辺には仮設トイレが1つあった。8:18準備を済ませ出発する。電波が通らず登山口で入山連絡が出来なかったため、屏風岩から少し進んだ登山道上で連絡した。次に行くときは、7号橋手前の若人のみち駐車場で連絡することをおすすめする。

赤布まみれの登山道を進み、「緊急時標識7-4」付近の、「←この先危険」とか書かれた標識に沿って左に進み9:07獅子岩の基部に到着。事前情報にあった残置ハーケンとトポ上の1ピッチ目の終了点を確認し、ノーマルルートの取り付きを確認する。壁には↑マークも書かれていた。取り付きを分かり易く示すのは大変結構だが、なるべく岩を傷つけない方法を検討されたい。右ルート取り付きはノーマルルートから7mほど右上にあった。こちらも1ピッチ目終了点を確認することが出来た。9:25クライミング開始。すべて國谷コーチにリードしていただく。

1ピッチ目(5.5、5.6)40m リード:國谷コーチ
逆層のスラブが取り付き。残置ハーケンとトポの1ピッチ目終了点が目印となる。ここは2ピッチ繋げて登った。カチを掴んでスメア、フレークをレイバックと、ジムのグレードよりかなり辛く感じた。トポ記載のハイステップムーブの箇所は終了点直下と思われる。終了点はハンガーボルトが2個。

2ピッチ目(5.7)25m リード:國谷コーチ
1ピッチ目終了点左側からスタートすると登りやすい。フェースを登り、右側にあるフレークを伝って終了点へ。フェースからフレークへの移動は少しリーチが要求され、米山は辛そうであった。フレーク上部はガバで、これを掴めればスメアで一気に登ることが出来る。終了点はハンガーボルトが1個、アイボルトが2個、抜けそうなRCCボルトが1個。右側にはfixロープが張ってあり、ここから右ルートへ移ることもできるようだ。下から何やら声が聞こえる。後続のパーティーが来た。

3ピッチ目(5.8)25m リード:國谷コーチ
國谷コーチをビレイ中、米山のヘルメットに上部からの落石が直撃した。幸いヘルメットが凹んだだけで済んだ。大事にならないで良かった。このピッチはトポ上の核心ではあるが、特に難しいムーブもなく簡単だった。終了点付近ではフレークを伝ってどんどん登りたくなるが、途中で終了点直下にあるフットホールドに乗り移ったほうが楽。終了点はハンガーボルト2個、アイボルト1個。

4ピッチ目(5.6、5.7)40m リード:國谷コーチ
ビレイ点の左側から登る。トポでは「右に別ルートのペツルのボルトが見えるがライン的には不正解」とあったが、該当するボルトはビレイ点の5mほど右上にあり、素直に岩の弱点を登ればそこへは行かないので気にしなくてよいと思う。終了点手前はハング気味となっており、フットホールドも少なく難しい。右から行くと比較的簡単に通過できそうだが、左側にある中間支点のヌンチャクの回収が出来ない。左の草付きから行くとより簡単だが、階段状となっており負けた気がする。ハング気味でホールドが見えないので手を色々置いて試行錯誤していると、中央上部やや左にホールドを発見した。やや遠く怖かったが、そこから登ることができた。終了点は登山道上の木。

5ピッチ目(5.7)15m リード:國谷コーチ
出だしはスラブ。1ピン目付近はホールドが無く、薄いフットホールドを信頼して足で登った。終了点は岩。山頂直下は崖なので、後輩と来る際には目を離さないように注意したい。クライミング終了後、虫が集う中急いで記念撮影をして13:15に下山した。

振り返って
1~4ピッチ目は途中支点として新しいハンガーボルトが細かく打ってあり、安全にリードできる。5ピッチ目は古いリングボルト、RCCボルトしか無いため、なるべく落ちたくない。途中にカチや遠いホールド、スメアやハイステップのムーブが必要な個所もあり、グレードの割には辛く感じた。もっとジムで登りこんでからリードに挑戦したい。國谷コーチには運転、リード、指導と大変お世話になりました。ありがとうございました。

(報告者:米山未羽)

子持山登山口

標識を左へ進むと獅子岩取り付き

取り付きの確認

ノーマルルート取り付き。目印の残置ハーケンと、トポ1ピッチ目終了点。

1ピッチ目を登る。

1ピッチ目をリードで登る國谷コーチ

1ピッチ目(トポ上)終了点付近を登る國谷コーチ

2ピッチ目を登る米山

2ピッチ目を登る柴田

3ピッチ目終了点付近を登る米山

5ピッチ目を登る國谷コーチ

4ピッチ目を終えて 左:米山 右:國谷コーチ

ノーマルルート右横のカンテ。整備すれば楽しく登れそうです。

関連記事

最近の記事

  1. 4月17日 丹沢 塔の岳 政次郎尾根

  2. 4月6日 丹沢 鍋割山

  3. 3月21日〜3月22日  南アルプス 櫛形山

  4. 3月11日~3月12日  南アルプス 日向山

  5. 3月4日~3月11日 【春山合宿】八ヶ岳 蓼科山~赤岳

  6. 2月13日~2月18日 【2月合宿】爺ヶ岳 東尾根

  7. 2月13日~2月14日  南アルプス 入笠山

  8. 2月3日  八ヶ岳 蓼科山

  9. 1月30日  丹沢 鍋割山

  10. 1月22日~1月23日  南アルプス 入笠山

PAGE TOP