9月19日 三ツ峠

山行報告書

場所 御坂 三ッ峠
日程 平成26年9月19日(金)~平成26年9月21日(日)
目的 登攀技術の向上
メンバー CL山浦祥吾(4年)、素直賀来(3年)、宝迫哲史(3年)、井上 理(2年)、水越健輔 (2年)、篠崎さやか(2年)
気象 晴れ 気温16度(入渓時)

9月19日(金)移動日 千石駅~富士急三つ峠駅(泊)

9月20日(土)三ツ峠駅~三ツ峠山荘CS設営後クライミング 晴

06:00三ツ峠登山口~08:10三ツ山荘〜09:00クライミング開始17:00〜18:00三ツ山荘CS

全員
トップロープ:一般ルート中央、一般ルート右、リーダーピッチ

山浦-賀来
リーダーピッチ(山浦)〜乱気流(山浦)〜権兵衛チムニー(山浦)

賀来-山浦-水越
リーダーピッチ(賀来)〜クーロワール(賀来)

9月21日(日)三ツ峠山荘CS~クライミング~三ツ峠登山口 晴

三ツ山荘05:30~06:00支点構築06:30〜06:40クライミング開始16:00〜17:30三ツ登山口

パーティ①賀来-水越-篠崎
一般ルート右(賀来)〜クーロワール(賀来)〜権兵衛チムニー(賀来)

パーティ②山浦-宝迫-井上
リーダーピッチ(山浦)〜クーロワール(山浦)〜権兵衛チムニー(山浦)

パーティ①水越-宝迫-山浦
一般ルート右(水越)〜クーロワール(山浦)

パーティ②井上-賀来-篠崎
一般ルート右(井上)
下部全て:残置ピトン、ホールド共に豊富、出だしにグランドフォールしないように気をつけたい。
乱気流 :難しかったのであまり覚えていない、ただ、随所にアンカーボルトがある。
クーロワール :残置は豊富、カム類があればさらに安心。
権兵衛チムニー:残置は少なめだが、表記グレードほどではない。面白いがフォローのザックは邪魔になる。
全体的~グレードは甘めに付けられている、落石が危ない。
第一バンドにはしっかりしたアンカー、第三バンドは木からしっかり支点はとれる、踊り場はしっかりしたアンカーがある。練習場としてはいいが、首都圏からは遠い。下山後に寄った三ツ峠グリーンセンターはお風呂も食事も出来て凄くいい場所。

(報告者:山浦祥吾)

関連記事

最近の記事

  1. 3月6日〜3月10日 【春山合宿】北アルプス 蝶ヶ岳長塀尾根

  2. 1月17日 奥秩父 雲取山

  3. 12月19日 高畑山 倉岳山

  4. 12月15日 丹沢 鍋割山

  5. 12月2日〜12月6日 【初冬合宿 】谷川岳 天神平

  6. 11月24日 丹沢 塔の岳(靴慣らし山行)

  7. 11月21日 飯能 平戸の岩場  アイゼン装着訓練

  8. 11月17日 日本山岳会学生部 マラソン大会

  9. 11月16日 日本山岳会学生部 クライミング大会

  10. 10月29日〜11月3日 【秋山合宿 】八ヶ岳 蓼科山~美濃戸口

PAGE TOP