10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

百蔵山山頂

山行報告書

目的
リーダーシップ・フォロワーシップの向上、歩行技術の向上、
読図能力の向上
山域 大菩薩・道志山系  百蔵山・扇山
日程 令和6年10月13日(日)日帰り
メンバー 3年 田畑
2年 L星野、黒木、曹
1年 石川、緒方、久保、本川、加藤、會、飯塚
計 11名

行動報告

10月13日(日) 晴れ 17℃ (行動開始時)

08:15猿橋駅(出発) 〜10:15百蔵山10: 30〜11:10宮谷分岐〜12:35扇山〜13:45梨ノ木平登山口〜14:40鳥沢駅(解散)

 猿橋駅を8時に出発する予定であったが、腹痛により途中下車をした部員がいたので出発が15分程遅れる。駅から、百蔵山登山口までは、車道をしばらく歩いたが、近くに高速道路があり、交通量が多く、隊の人数も多いので、注意しながら進む。今回の山行では、百蔵山に至る登山道は二通りあるが、山頂直下に急坂のある右側のルートを選択した。

 沢沿いを気持ちよく歩いていると、思いの他、早くに尾根に乗り上げた。最後の急坂は途中、一箇所鎖があったが、皆バテることなく歩けていた。百蔵山山頂の展望はそこまで良くはなかったが、気持ちがよく、集合写真を撮り、長めに休憩をとった。

 扇山へ向かう道は、登り下りを繰り返し、コタラ山付近では細い道などもあったが総じて、歩きやすいと感じた。ただ、カンバノ頭付近では、山頂へ向かう道と、巻道が有り、巻道を利用したが、不明瞭であった為、注意が必要だと感じた。

 カンバノの頭から扇山への最後の登りは約300m程あり、少しペースの落ちる部員もいた為、扇山で休憩する予定ではあったが、手前のピークである大久保山で休憩する。その後、扇山に到着したが、展望もない為、集合写真を撮り、すぐに下山を開始する。途中の分岐過ぎの水場では親子で遊んでいる登山客にすれ違った。梨ノ木平登山口からは車道を道なりに歩き、鳥沢駅にて解散した。積雪期にまた来たいと思える山行であった。

(報告者:星野)

扇山山頂

関連記事

最近の記事

  1. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

  2. 9月9日〜9月10日 南アルプス 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根

  3. 9月7日 丹沢 広沢寺

  4. 9月5日 西丹沢 モロクボ沢

  5. 8月21日~8月24日 【夏山縦走合宿】南アルプス 白峰三山

  6. 7月31日~8月13日 【夏山定着合宿】北アルプス 立山・剱岳

  7. 7月7日 奥武蔵 伊豆ヶ岳

  8. 7月5日 丹沢 塔ノ岳  政次郎尾根

  9. 6月29日〜6月30日 雲取山

  10. 6月27日 西丹沢 マスキ嵐沢

PAGE TOP