4月15日 高尾山(新入生歓迎山行Ⅰ)

↑ 稲荷山コースから登ります。

新人歓迎山行

日本大学山岳部

場所 高尾山
期間 平成24年4月15日(日)
メンバー 4年 CL飯田
3年 L関、横山
1年 田中、池田、須郷、金原、丹羽

行程

10:15登山口 ~11:30高尾山頂着 ~昼食~ 14:05高尾山口駅着

前日までの雨はやみ、当日は天気に恵まれました。高尾山は相変わらずの人気ぶりで、人の多さには毎回驚かされます。行きは、全長3.1kmの稲荷山コースから登りました。皆快適に軽々と登り、間に休憩を一回挟み、1時間程で頂上へつきました。頂上には桜がまだ多く残って咲いており、昼食を取っている人、花見をしている人で賑わっていました。我々は、新入生歓迎山行では恒例となってきつつあるキムチラーメンを大鍋で作り、皆でおいしくいただきました。昼食をゆっくりととった後は、一号路から3.8kmの道のりをゆっくりと下山しました。余談ですが、下山中には照英さんを見かけました。

新入生の三人とは是非また一緒に山に登りたいと思います。よろしくお願いします。次回新入生歓迎山行は、金時山を予定しています。

報告)横山

↑ 山頂までもう少し

↑ 山頂集合写真
左上から)横山、金原くん、理工新入生、須郷くん、関、飯田、田仲
左下から)丹羽くん、理工山岳の方、理工山岳の方、池田

↑ 昼食調理中

↑ 恒例となったキムチラーメンをいただきました

関連記事

最近の記事

  1. 12月19日 高畑山 倉岳山

  2. 12月15日 丹沢 鍋割山

  3. 12月2日〜12月6日 【初冬合宿 】谷川岳 天神平

  4. 11月24日 丹沢 塔の岳(靴慣らし山行)

  5. 11月21日 飯能 平戸の岩場  アイゼン装着訓練

  6. 11月17日 日本山岳会学生部 マラソン大会

  7. 11月16日 日本山岳会学生部 クライミング大会

  8. 10月29日〜11月3日 【秋山合宿 】八ヶ岳 蓼科山~美濃戸口

  9. 10月20日 奥多摩ボルダリング

  10. 10月13日 大菩薩・道志山系 百蔵山・扇山

PAGE TOP