11月18日 飯能 日和田

↑ アイゼンの爪に立ち込みます

個人山行報告書

日本大学山岳部

目的 アイゼンによる岩登りの技術習得
場所 日和田山岩場
期間 平成24年11月18日(日)
メンバー 3年 L関、SL横山
1年 賀来、須郷

行動

8:30高麗駅~9:10日和田岩場着~登攀開始9:40~登攀終了14:50

最初は簡単なところでトップロープを張り、アイゼントレーニングを行う。1年生は滑ることもあったが、良く登れていた。ツメの置き方などを教えながら何回も登らせ、慣れさせる。他の場所でトレーニングしたかったが、どこもロープを張られていた。やっとのこと女岩でスペースを見つけ、ロープを垂らす。須郷は苦労しており、まだ上手くアイゼンを置けていないため、注意して登らせる。丁度いい難易度であり、良い練習になった。

(報告者:三年 関)

↑ 一年、賀来

↑ 一年 須郷

関連記事

最近の記事

  1. 5月15日  西丹沢 マスキ嵐沢

  2. 4月30日〜5月5日 【GW合宿】北アルプス 五竜岳・遠見尾根

  3. 4月20日  高尾山 新人歓迎山行

  4. 4月8日 飯能 平戸の岩場

  5. 3月6日〜3月10日 【春山合宿】北アルプス 蝶ヶ岳長塀尾根

  6. 1月17日 奥秩父 雲取山

  7. 12月19日 高畑山 倉岳山

  8. 12月15日 丹沢 鍋割山

  9. 12月2日〜12月6日 【初冬合宿 】谷川岳 天神平

  10. 11月24日 丹沢 塔の岳(靴慣らし山行)

PAGE TOP