5月16日 飯能 日和田山

↑ 日和田男岩全貌

個人山行報告書

日本大学山岳部

日和田山の岩場について・・・埼玉県

●概要

埼玉県南部の飯能市から北へ約6キロ行ったところに日和田山が あり、その山の南麓にある岩場がクライミングの練習場である。都心からはハイキングコースともなっており、休日には家族連れのハイカーに混じって多くのクライマーも目立つところである。岩場は、男岩、女岩の二つから構成されており両岩場とも表・裏ともクライミングの対象であり、それぞれ約18m、7mの高度差を持っている。初心者には、岩登りの基礎からバランスクライミング、トラバースの技術を向上するのに適した練習場である。前述の通り都心からの交通アクセスがいいため、当部では入部後の新人が初めてトレーニングする練習場として利用している。

場所 日和田山
期間 平成22年5月16日(日)
メンバー CL3年 高木
SL2年 飯田、高橋
1年 関、横山

↑ 初外岩クライミング一年関

↑ 同じく一年横山トップロープで登る

↑ ビレイをする高橋

関連記事

最近の記事

  1. 5月15日  西丹沢 マスキ嵐沢

  2. 4月30日〜5月5日 【GW合宿】北アルプス 五竜岳・遠見尾根

  3. 4月20日  高尾山 新人歓迎山行

  4. 4月8日 飯能 平戸の岩場

  5. 3月6日〜3月10日 【春山合宿】北アルプス 蝶ヶ岳長塀尾根

  6. 1月17日 奥秩父 雲取山

  7. 12月19日 高畑山 倉岳山

  8. 12月15日 丹沢 鍋割山

  9. 12月2日〜12月6日 【初冬合宿 】谷川岳 天神平

  10. 11月24日 丹沢 塔の岳(靴慣らし山行)

PAGE TOP